SSブログ
企画 今日の○○ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今日のレモン&ライム ~スタッフShuの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは。スタッフShuです。

今回の企画ではレモン&ライムを撮影することになりました。

ちょうど晴れていましたので、屋外で撮影してみました。
果物は自然光で撮影するとおいしそうな色合いになりますね。
撮影後にSILKYPIXでちょうどいい明るさに調整してみました。

P1040001.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフTMの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは、スタッフTMです。

先日、レモンとライムの写真をとりましたので、
弊社の RAW 現像ソフト、SILKYPIX Developer Studio Pro7
を用いて現像してみます。

現像に用いる写真は以下のようなものです。
lemon-original.jpg

まず、かごのあたりに注目したいので、トリミングしてみます。
lemon2.jpg
少々眠い雰囲気の写真ですね。
そこで、「キレ」のある写真に仕上げるため、以下のような処理を施します。
1. コントラストを高める。
2. シャープさを高める。

できあがりの写真はこんな↓感じです。
lemon1.jpg
どうでしょうか?
眠気の覚める写真になったと思いませんか?

なお、ご覧の皆さまの中には、レモンの表面の黒い斑点等が消えていることに
気づいた方もいるかと思います。
「スポッティングツール」という機能を使うことで、
気になる小さなしみや模様等を消すことが可能なんですね。

RAW現像ソフトがあれば、
このように、後でじっくりお好みの写真に仕上げることができるので、
大変便利ですね。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフIの場合~ [企画 今日の○○]


どうも、スタッフ I です。

みんなで写真を調整してみるシリーズ、
今回のお題は 「レモン&ライム」!
さわやか柑橘系果物ですね。

今日もマクロレンズで撮影、以下がその写真になります。

LL_Def.jpg

では今回も SILKYPIX Developer Studio Pro 7 を用いて、
写真を調整していきます。

今回はレモン&ライムのフレッシュさを出すために、前回の「アメリカンチェリー」とは打って変わって、低コントラスト & ハイキ―に仕上げて、さわやかさを演出したいと思います。

低コントラスト & ハイキ― な写真には、「露出補正」、「調子」、「トーンカーブ」などを調整することで仕上げることができます。
今回は、「調子」、「トーンカーブ」の 2 つを使用して調整しました。

低コントラストにするため、「調子」の「コントラスト」の値を下げ、更にハイキ― (全体的に明るめの写真) にするため、「トーンカーブ」の「レベル補正」の上限を下げて、RGB のトーンカーブを上側に弧を描くような形に変形させます。

「コントラスト」の調整 「トーンカーブ」の調整
Contrast.png ToneCurve.png


調整の結果、以下のような写真になりました。
左が調整前、右が調整後の写真になります。

「調子」・「トーンカーブ」調整前 「調子」・「トーンカーブ」調整後
LL_Def.jpg LL_LowContrast.jpg


全体的に明るく爽やかな写真になりましたね!
しかし代わりに、全体的に彩度の低い印象の写真になってしまいました。

そこで今度は写真の彩度を上げたいと思います。
通常は「カラー」の「彩度」パラメータを上げることで、調整するのですが、今回は SILKYPIX の機能である「カラー」の「色表現」を利用して調整します。
「色表現」は写真の色づくりの方法を変更できる機能です。例えば、色表現の一つ「記憶色1」を今回の写真に適用しますと、全体的に彩度が高くなり、特に緑が鮮やかに表現されるようになります。
単純に彩度を上げるよりも「色表現」を使用したほうが、写真のバランスがよくなりそうだったため、こちらの方法を採用しました。

「色表現」は「カラー」の項目から変更できます。今回は緑が強く出てくれる「記憶色1」を選択しました。

「カラー」の「色表現」を変更
Color.png


「色表現」を変更した結果が以下のようになります。
左が調整前、右が調整後の写真です。

「色表現」変更前 「色表現」変更後
LL_LowContrast.jpg LL_MemoryColor.jpg


ライムの緑が鮮やかに表現され、より印象的な写真になりました!

最後に少し「調子」の「黒レベル」を調整して完成です。

「調子」の「黒レベル」を調整
Contrast2.png


黒レベルを上げると暗い部分がより暗く表現され、
写真のコントラストが上がります。
下げたコントラストの最後の微調整のために黒レベルを調整しました。
調整前と調整後の比較が以下になります。

「黒レベル」調整前 「黒レベル」調整後
LL_MemoryColor.jpg LL_Last.jpg


黒レベルを上げた結果、
緑がより濃い色で表現されていますね。



最終的に以下のような仕上がりになりました。
最初と最後の状態を並べて表示しています。

調整前 調整後
LL_Def.jpg LL_Last.jpg


レモンとライムのさわやかさが伝わったでしょうか?
低コントラスト & ハイキ―な写真は彩度との兼ね合いが難しいですね。

もし興味を持っていただけましたら、皆さんも一度低コントラスト & ハイキ―写真に挑戦してみてはいかがでしょうか?

それでは!
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフSの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは、スタッフSです。

すでに他のスタッフの写真が投稿されていますが、
今回はレモンとライムを用意してみました。

なお、ライムを渡すときに、ライムだと言わずに何だと思うか聞いてみたところ、
なかなか答えが出ず、中には「すだち」という回答も。


さて、今回も撮影にはいつもの営業スタッフに協力して頂きました。

撮影した写真はこちら。

IMGP2721_before.jpg

今回も、カメラは PENTAX K-3II でRAW撮影をしました。
また、RAWデータの現像には、 SILKYPIX Developer Studio Pro 7 を使用しました。
この写真は、露出とトリミングのみ調整済みのものです。

仕事の合間にもフルーツが気軽に摂取できる雰囲気が出ているでしょうか。


…ツッコミどころは満載ですが、この写真、手前が少し暗くなっています。
逆に、右のモニタは少し明るすぎるように思います。

この場合、「HDR」や「覆い焼き・焼き込み」を使うと
暗部を明るく、明部を暗くすることが一発で出来るのですが、
今回はあえて別の方法で調整してみました。


調整結果はこちら。

IMGP2721_after.jpg

全体的に、明るさのバランスが良くなったように見えます。

この調整は、「部分補正ツール」のみ使用しています。

領域がある程度はっきり分かれている場合は、
「部分補正ツール」を使って調整してみると、思い通りの調整がしやすいです。

領域の分け方は、以下のような感じです。
(「部分補正フィルタの強調表示」をしています)

lemonlime_pctool.jpg

今回の写真は、「左モニタ」「右モニタ」「手前」「レモン&ライム」と分けて、
それぞれ明るさを調整しています。

手前の部分は、円形補正フィルタの領域を
写真の外まで大きくはみ出して設定しているのがポイントです。

また、「モニタ」と「レモン&ライム」は彩度を高めにして鮮やかに仕上げました。


今回はRAWデータで調整をおこないましたが、
JPEG派の方やスマホでの撮影が多い方には
たまたまモニタに映っている SILKYPIX Jpeg Photography 7 がオススメです。

調整はJPEGデータのみになりますが、
今回使用した「部分補正ツール」ももちろん使えて、かなりお安いです。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフTの場合~ [企画 今日の○○]

スタッフ T です。
今週の企画は、レモン&ライムとのことで、試行錯誤した結果、ライムを手に持って撮ってみました。
写真は、例によって SILKYPIX Developer Studio Pro7 での現像結果です。

IMGP0039_before.jpg

さてこの写真をどう仕上げようかと、こちらも試行錯誤したのですが、結果、モノクロで現像してみる
ことにしました。
この際、L トーンカーブのレベル補正を使ってコントラストを上げ、ハードな印象を与えるように
調整してみました。

IMGP0039_bw.jpg

せっかくハード調なモノクロになったので、フィルムの粒子荒れのようなノイズを加えて
さらに雰囲気をつけることにしました。
その結果がこちらです。

IMGP0039_noise.jpg

時代を感じさせるような雰囲気のある写真になったかと思います。
SILKYPIX では、Pro6 から搭載された機能の「ノイズ付加」を使うことで、このような効果を写真に
つけることができます。
「ノイズ付加」は、「効果」カテゴリにある調整項目です。

最後に、被写体が左側に寄りすぎている気がするので、トリミングで中央に寄せて完成です。

IMGP0039_after.jpg

鮮やかな写真もいいですが、ノイズ付加などを使って演出した、印象的なモノクロ写真もかっこいいと
思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフSedの場合~ [企画 今日の○○]

今回のテーマ「レモンとライム」だそうです。

柑橘系は、香りがいいですね。
写真から、香りは伝わらないですが、「爽やか」さだけでも届くことを願います。

IMG1.jpg

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフFの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは、スタッフFです。

企画「レモン&ライム」をどのようにとるのか、スタッフFの場合を紹介いたします。

実は、スタッフFの場合、企画今日の○○では、弊社で専用に用意している暗室で撮影をしております。
今回用意したのは、トレース台 1台とA4普通紙1枚とレモン&ライムです。
先に、結果からお見せすると、この写真から不自然さに気付く方もいるかもしれません。

DSC_0623_edit.jpg

撮影時のものはこちらです。
DSC_0623_before.jpg

撮影時には、トレース台の上にレモン&ライムを置き、
SILKYPIX Developer Studio Pro 7 を使用してどのように仕上げるか考えていたところ、トレース台から受けているレモンを180度回転させ、
部分補正・覆い焼き・焼き込みと露出補正している内にレモンが浮かんでいるかのような結果になったので、仕上げの方針が決まりました。

失敗したと思っていても、トリック写真のように見える気がしますね。

次回も、これを期に変わった撮影方法を試してみたいと思います。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフRの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは、スタッフRです。
今回の企画はレモンとライムを、いくつかカゴに入った状態で渡されました。
どちらも酸味が印象的な柑橘類、イメージとしては「さっぱり」や「爽やか」等でしょうか。
前回の「アメリカンチェリー」とは、まったく正反対なイメージです。
となると、やはり「明るく」「ハイキー気味」な撮影・調整が王道ですね。

カメラにはフルサイズ一眼レフ「PENTAX K-1」に、タムロンの大口径望遠ズームレンズ「TAMRON SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO」を使用しました。
撮影時の光源にはモノブロックストロボを2灯使用しています。
以下、RAW現像・調整には「SILKYPIX Developer Studio Pro 7」を使用しました。

まずは、入っていたカゴを活用して撮影。

160714-01-lemon&lime.jpg

爽やかさを演出するため、背景に青いアクリルアイスを配置してみました。
カゴが影になると暗い印象になってしまうので、1灯は上からディフューズ。
もう1灯はレモン・ライムのデコボコした質感を出そうと思い、逆光気味の配置です。
もう少しハイライトがあった方が、レモン・ライムの光沢感が出てシズル感が得られたと思います。

続いて、カゴ無しで撮影。

160714-02-lemon&lime.jpg

こちらも似たようなライティングですが、向きを変えています。
先程の写真ではトップからのディフューズ光が柔らかく、レモン・ライムの光沢感が出なかったので、少し角度を付けてハイライトが入るようにしてみました。
(ライムの皮の傷が目立つので、向きを変えておけばよかったですね…)



さて、ここまで普通に調整しましたが、もっと非日常な雰囲気にしたい方もいるかと思います。
そんな時に便利なものが、SILKYPIXの「創像」サイトで公開されているテイスト「デジタルクロスプロセス」です。
クロスプロセスとはフィルムで用いられる手法で、リバーサル(ポジ)フィルムの現像をネガフィルムの現像液を使って行うことを言います。
当然、正しくない現像結果が得られるのですが、非日常的な色やコントラストが印象に残る写真を作り上げることができます。
テイスト「デジタルクロスプロセス」は、このフィルムで用いられた手法をデジタルでシミュレートしたもので、「創像」では4種類のテイストが公開されています。
今回は、まず1枚目の写真に「DCPレッド」を適用してみました。

160714-03-lemon&lime-dcpr.jpg

続いて、2枚目に「DCPグリーン」を適用してみました。

160714-04-lemon&lime-dcpg.jpg

色がありえない方向へ転び、これはこれで面白い雰囲気です。
こうした意図的な変化を与えることで、独創的な作品に仕上げることもできますね。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のアメリカンチェリー ~スタッフTMの場合~ [企画 今日の○○]

皆さん、こんにちは ( ^ ^ )/
スタッフ TM です。

今回、「アメリカンチェリー」を素材にし、
「 SILKYPIX Developer Studio Pro 7 」で
RAW 現像を行ってみました (o^∇^o)ノ
「アメリカンチェリー」は呼び名が長いので、
あだ名をつけて、「アメチェ」とでも呼ぶことにします。

素材に用いた画像はこちらです↓
160722-american-cherry-0.jpg

この写真は PENTAX K-50 というカメラを用いて
撮影しました。
太陽光に近い性質の光を放つライトで被写体を
照らしているんですね( ̄ー+ ̄)キラーン
撮影時のホワイトバランスの設定はオートにしています。

私の率直な感想を申し上げますと、
アメチェの色が不自然で、でしゃばりすぎていて、
見ていて目が痛くなります (。_+)
作り物のようです......。

まあ、ここまでダメ出ししましたが、
撮影したのは私です。
ここは責任をもって、先ほどの画像に、
「落ち着き」と「現実味」を与えてみようと思います。

まず、写真全体の雰囲気に落ち着きを与える
ところから始めてみましょう。

露出を小さくし、全体的に明るさを控えめにした後、
色温度を小さくします。
すると、次のような見た目になります。
160722-american-cherry-1.jpg

色温度の調整のおかげで、
写真全体に赤みが感じられなくなりました。
白色のライトの元で撮影したように見えますね。

露出や色温度の調整は、
写真全体の雰囲気を決める重要なファクターになります。

さて、次にアメチェに注目してみましょう。
相変わらず色がでしゃばっていますね、ハイッ(*`▽´*)
アメチェのような、もともと色が鮮やかな被写体を
強い光のもとで撮影すると、往往にして
このようにでしゃばります。
写真用語で、「色飽和を起こしている」と
言い表されます。

では、彩度を小さくしてみます。
160722-american-cherry-2.jpg

どうでしょうか?
もし私がこの「アメチェ」を食べてみなさいと
言われれば、喜んで食べます (^~^)
それくらい「果物っぽさ」が出てきたのではないでしょうか。

最後に、より写真に「Reality (現実味)」が
感じられるよう、シャープさを増してみましょう。
160722-american-cherry-3.jpg

果物の表面の細かな模様まで確認できますね。

皆さん、いかがでしょうか?
皆さんの目にも優しいアメリカンチェリーに仕上げることが
できているのならば、これ以上の喜びはありません。

以上、TM よりお送り致しました〜。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のレモン&ライム ~スタッフKの場合~ [企画 今日の○○]

こんにちは。スタッフKです。

現在、企画の「アメリカンチェリー」が進行中ですが、製品の紹介を兼ねて次回の企画「レモン&ライム」を先行して公開します。

先日、素材であるレモンとライムをいきなり渡され、企画記事をどうしようかなと思っていました。
というのも、7月24日に幕張メッセにて開催される「ワンダーフェスティバル2016[夏]」(以下ワンフェス)への出展に向けての準備が大詰めだったからです。

弊社は昨年に引き続きの出展となりますが、既に弊社サイトにてニュースリリースを出させていただいている通り、
フィギュア愛好家向け写真調整ソフトの第2弾、「RACFiI 2 Powered by SILKYPIX」をワンフェス会場にて先行販売させていただきます。
今回は「色変換ツール」という「RACFiI 2」オリジナルな機能も搭載されております。

出展に向けて私はブース背景の担当となり、A3ノビの印刷をひたすら行っておりました。
貼り合わせを担当していただいた方の作業が先ほどようやく終わりひと段落しましたので、
せっかくなので今回はブース背景をバックに撮ろう、と思って撮影した画像がこちらになります。

k_lemon_before.jpg

全体的に暗くなってしまいました。。。

当然RAWで撮影しましたので、今回は「RACFiI 2」で調整してみます。

完成の記念ですので、全体的に明るく、華やかにしたいなと思いましたので、
露出補正で明るくし、ホワイトバランス、調子、カラーを調整したのがこちらになります。

k_lemon_after.jpg

達成感を感じられる明るく華やかな印象に近づけることができたと思います。

ブース背景の仕上がりも上々ですので、当日ワンフェスへ足を運ぶ際は弊社ブースにて実物を見ていただければ幸いです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 企画 今日の○○ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。