西武鉄道の色々な電車を撮りに [スタッフRの「撮影に行こう」]
こんにちは、スタッフRです。
先日、埼玉県の所沢へ行く機会がありました。
所沢にある西武鉄道の所沢駅は、西武新宿線と西武池袋線が乗り入れを行う乗換駅です。
これまで西武鉄道を使ったことの多い筆者ですが、沿線から撮影したことがありませんでした。
今回、標準ズームレンズの「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」を「PENTAX K-3」に取り付けて撮影することにしました。
以下、現像には「SILKYPIX Developer Studio Pro 6」を使用しました。
西武線といえば、筆者がまず思い浮かべるのは黄色い電車。
西武鉄道で最も多く走っている、こちらの写真の2000系です。
方向幕(行先表示器)がLED化されているため、速いシャッタースピード*1だとこのように黒い線が入ってしまいますね。
しっかりと表示を写そうとすると、シャッタースピードを遅くする必要がありますが、走行中の撮影ではなかなか難しいです。
こちらも黄色い電車ですが、2000系ではなく9000系。
ヘッドマーク風のステッカーが、VVVFインバータ制御車両であることを表しています。
前面が丸みを帯びた、東京メトロの10000系がやってきました。
東京メトロと西武池袋線は、西武有楽町線を経由して直通運転を行っています。
こちらの電車は、特急以外では停車駅が最も少ない快速急行電車です。
こちらは西武鉄道の6000系。
シルバーにブルーのラインで、黄色の電車とはまったく異なるデザインです。
西武鉄道の車両は、同じ路線の通勤型電車でも様々なデザイン・カラーのものを見ることができます。
「スマイルトレイン」として知られる、西武鉄道の30000系。
西武鉄道で一番新しい車両です。
曲線的なデザインが特徴で、先頭車両は顔のように見えますね。
西武鉄道では、特急電車「ニューレッドアロー」(10000系)も走っています。
特急「ちちぶ」は、西武池袋線の池袋駅から、西武秩父線の西武秩父駅まで、全席座席指定です。
西武新宿線では、同様に特急「小江戸」が西武新宿駅と本川越駅とを結んでいます。
特急券が別途必要ですが、都内からの旅行にいかがでしょうか。
今回は、西武鉄道の電車を沿線から撮影してきました。
記事をご覧になっているみなさんは、普段は電車通勤・通学されている方も多いのではないでしょうか。
普段は車窓から景色を眺めることが多いのであれば、たまには沿線から眺めてみては。
いつもと視点を変えると、ちょっと不思議な感覚を味わえるかもしれません。
※撮影の際はルールやマナーを守り、鉄道会社や近隣住民の迷惑とならないように気を付けましょう!
*1 シャッタースピードとは、シャッターが開いてから閉じるまでの時間(露光時間)のことをいいます。
記事に戻る
先日、埼玉県の所沢へ行く機会がありました。
所沢にある西武鉄道の所沢駅は、西武新宿線と西武池袋線が乗り入れを行う乗換駅です。
これまで西武鉄道を使ったことの多い筆者ですが、沿線から撮影したことがありませんでした。
今回、標準ズームレンズの「HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR」を「PENTAX K-3」に取り付けて撮影することにしました。
以下、現像には「SILKYPIX Developer Studio Pro 6」を使用しました。
西武線といえば、筆者がまず思い浮かべるのは黄色い電車。
西武鉄道で最も多く走っている、こちらの写真の2000系です。
方向幕(行先表示器)がLED化されているため、速いシャッタースピード*1だとこのように黒い線が入ってしまいますね。
しっかりと表示を写そうとすると、シャッタースピードを遅くする必要がありますが、走行中の撮影ではなかなか難しいです。
こちらも黄色い電車ですが、2000系ではなく9000系。
ヘッドマーク風のステッカーが、VVVFインバータ制御車両であることを表しています。
前面が丸みを帯びた、東京メトロの10000系がやってきました。
東京メトロと西武池袋線は、西武有楽町線を経由して直通運転を行っています。
こちらの電車は、特急以外では停車駅が最も少ない快速急行電車です。
こちらは西武鉄道の6000系。
シルバーにブルーのラインで、黄色の電車とはまったく異なるデザインです。
西武鉄道の車両は、同じ路線の通勤型電車でも様々なデザイン・カラーのものを見ることができます。
「スマイルトレイン」として知られる、西武鉄道の30000系。
西武鉄道で一番新しい車両です。
曲線的なデザインが特徴で、先頭車両は顔のように見えますね。
西武鉄道では、特急電車「ニューレッドアロー」(10000系)も走っています。
特急「ちちぶ」は、西武池袋線の池袋駅から、西武秩父線の西武秩父駅まで、全席座席指定です。
西武新宿線では、同様に特急「小江戸」が西武新宿駅と本川越駅とを結んでいます。
特急券が別途必要ですが、都内からの旅行にいかがでしょうか。
今回は、西武鉄道の電車を沿線から撮影してきました。
記事をご覧になっているみなさんは、普段は電車通勤・通学されている方も多いのではないでしょうか。
普段は車窓から景色を眺めることが多いのであれば、たまには沿線から眺めてみては。
いつもと視点を変えると、ちょっと不思議な感覚を味わえるかもしれません。
※撮影の際はルールやマナーを守り、鉄道会社や近隣住民の迷惑とならないように気を付けましょう!
*1 シャッタースピードとは、シャッターが開いてから閉じるまでの時間(露光時間)のことをいいます。
記事に戻る
コメント 0