SSブログ

カメラメーカー製のRAW現像ソフトを使ってみる [RAW現像してみよう]

スタッフTです。

みなさん、カメラを買ったときに付いてくるCDやDVDの中味を見たことはありますか?
カメラ付属のCDやDVDの中には、RAW現像ソフトが入っている場合があります。
また、無料でWebからダウンロードできるRAW現像ソフトを提供しているカメラメーカーもあります。
これまで、さまざまなスタッフがRAW現像についての記事を書いてきましたが、全てSILKYPIXを使ったRAW現像について書かれたものでした。
今回は、少し趣向を変えて、カメラメーカー製のRAW現像ソフトにも手を出してみようと思います。

今回は、リコーイメージング社製カメラに付属しているDigital Camera Utility 5を使って、RAW画像を調整してみましょう。

Digital Camera Utility 5で画像を開くと、下のような画面になります。
画像編集は、画面左上の「Laboratory」ボタン(下図の赤枠部分)を押し、モードを切り替えることで行うことができます。

ss.jpg

リコーイメージング社製PENTAXブランドのカメラの特徴の一つに、「カスタムイメージ」と呼ばれる、色味やコントラストなどの画像の仕上がりを選べる機能が付属していることがあります。
Digital Camera Utility 5では、カメラで選択できるカスタムイメージ全てに対応しています。

まず、設定できるカスタムイメージをいくつか試してみました。
以下の写真は全て、PENTAX K-S2で撮影したものです。

カスタムイメージ:風景
IMGP0263_風景.jpg

カスタムイメージ:クロスプロセス(プリセット1)
IMGP0263_クロスプロセス.jpg

カスタムイメージ:銀残し(マゼンタ)
IMGP0263_銀残し_マゼンタ.jpg

カスタムイメージを変えるだけで、写真の雰囲気がガラリと変わりますね。
カスタムイメージは数が多いので、自分の表現したい雰囲気を探ながら、モードを切り替えていくだけでも楽しいです。

また、Digital Camera Utility 5では、カメラに付いているもの以外の機能を使って、画像を調整することもできます。

例えば、次の写真は暗部が暗すぎる印象を受けます。
IMGP0033_before.jpg

Digital Camera Utility 5には、「覆い焼き」という暗部の調整ができる機能があります。
この「覆い焼き」を使って暗部を明るくしてみます。
次の画像は、覆い焼きを50に設定したときの結果です。
IMGP0033_after.jpg

前の画像に比べて、全体の明るさは変わらず暗部だけが明るくなり、全体として明瞭さが上がった感じがします。

リコーイメージング社製カメラをお持ちの方は、一度Digital Camera Utility 5を使ってみてはいかがでしょうか。
また機会がありましたら、他社のカメラ付属の現像ソフトを使ってみようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

コメント欄では、弊社製品に関するお問い合わせ、要望等は受け付けておりませんので、ご了承ください。

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。